横浜市保土ヶ谷区・築40年の木造住宅。
入院中のお母さまに代わり、息子さんからのご依頼。長年の生活ごみと湿気、ところどころにネズミ痕跡。
私たちは思い出を守ることを最優先に、換気・分別・搬出・消臭・除菌まで現地密着で進めた。
Day1 10:00──玄関を開ける音、袋を広げる音、床に当たるホウキの擦れる音が重なる。
平山がブレーカーを確認し、女性スタッフが窓際の動線を作る。
押入れから見つかった古いアルバム。ページをめくる手が、自然とゆっくりになる。
Day2 13:40──ごみ袋の結び目が小さく鳴る。掃除機の唸りが部屋の奥へと消える。
不燃・資源・可燃、貴重品は別トレー。手紙は依頼者に確認しながら保管箱に移す。
「これは残しましょう」女性スタッフの一言に、息子さんが静かに頷いた。
Day3 15:10──換気が効き、空気の層が変わる。
床を拭き上げ、消臭と除菌を終える。雨戸を開け放つと、午後の日差しが畳の目を明るく照らした。
「母が帰ってきたら、きっと喜びます」──依頼者の声が揺れた。
| エリア | 横浜市保土ヶ谷区 |
|---|---|
| 建物/階数 | 築40年 木造住宅 |
| 工程・日数 | 3日(換気・明かり確保 → 分別・搬出 → 消臭・除菌・床拭き) |
| 作業人数 | 平山夫婦+女性スタッフ |
| 主な作業 | 雨戸/窓開放・電気仮復旧/分別(可燃・不燃・資源・危険物)/貴重品同席確認/搬出/簡易清掃/消臭・除菌 |
| 費用目安 | ¥○○,000〜¥○○,000(税込)※現地見積で確定・追加なし |