横浜市港南区・駅近の高層マンション。
依頼は「書類整理・搬出」。実際は生活ごみと紙類・衣類が混在し、近隣に知られない内密作業が求められた。
私たちは静音・安全・規約遵守で、段ボール搬出を軸にオペレーションを組み立てた。
Day1 08:40──開錠。共用部に養生を敷き、台車のタイヤへ布を巻く。
段ボールには「書類整理中」のラベル。ラベル台と封緘テープを静かに置く音だけが響く。
Day2 11:10──通路が一本通った。
可燃・不燃・資源、そして書類は密封──女性スタッフが二重封緘を確認する。
「次、2箱出ます」小さな声で合図。エレベーター前では私語なし。
Day3 14:55──最終搬出。共用部の養生を外す。
部屋に戻って窓を全開。消臭・除菌・拭き上げを終えると、空気の層が変わる。
依頼者は深く頭を下げた。大きな音は、最後まで一度も出なかった。
| エリア | 横浜市港南区(高層マンション) |
|---|---|
| 工程・日数 | 3日(動線確保 → 内密搬出 → 仕上げ清掃・消臭) |
| 作業人数 | 平山夫婦+女性スタッフ+必要に応じて増員 |
| 配慮事項 | 静音台車/共用部養生/時間帯調整/ラベリング(書類整理)/管理規約遵守 |
| 費用目安 | ¥80,000〜¥450,000(税込)※現地見積で確定・追加なし |